学びの道

学びの道へようこそ —— ゆっぽと龍のやまとが歩く、行政書士へのこみち

 

1.わたし(ゆっぽ)と行政書士「想いをかたちにする仕事」をしたい。

 

ふっくら堂や足踏みゆっぽで出会った方々の声に耳を傾けるうちに、

書類の力で支えられること、つなげられる未来があることを知りました。

現在、行政書士としての開業に向けて、少しずつ準備を進めています。

 

2.わたしの案内役 ― 龍のやまと

この道にはこっそり…でもしっかり見守ってくれる龍がいます。

名前は「大和(やまと)」。

足踏みゆっぽのサロンに飾られている、やさしい表情のかわいい龍で、

施術の合間にふと目が合ったり、疲れた心をふわっとゆるめてくれる存在です。

 

お客さまたちからも「かわいい〜!」と可愛がられていて、いつもごきげんなやまと(笑)。

おとこのこかおんなのこか…どちらにしても、わたしにとっての大切な相棒です。

ゆっぽと一緒に“学びのこみち”を歩む案内役になりました。

ふわふわと空をただようように、 「ふわ〜ん」「ぽふぽふ~」とやさしく見守ってくれています。

 

3.ゆっぽの学び記録ブログ

行政書士を目指す ゆっぽの寺子屋学び帖

「想いをつなぐ行政書士になるまで」の道のりを、

やさしく、日記のように綴っているブログです。

学習方法・試験のこと・教材レビュー・仕事と学びの両立など…

行政書士を目指す誰かのヒントにもなればうれしいです。

 

🔗 [ブログは→こちら](https://www.gyosei.ainosato.works)

 

4.ゆくゆくは…

行政書士として開業したら、

特に「外国人のビザ申請サポート」

「特定技能実習生の雇用支援」に力を入れていく予定です。

日本で働きたいという外国人の方々と日本企業との間に立ち、

おたがいにとってあたたかなつながりを築けるような橋渡しを目指しています。

 

 

5.お問い合わせ・応援メッセージも受付中

学びのこと、行政書士のこと、共感してくださった方、

ブログのコメント欄にどうぞお気軽にお便りくださいね。